すっかり涼しくなりましたね
季節の変わり目は
ヘアカラーの色も
変えられる方が多いです
最近は色を
落ち着かせる方が増えており
その理由としては
すぐに明るくなってしまうから
色持ちを良くするため
って方が多いです
本当は気持ち明るめにしたいけど
って方も少なくありません
色が落ちる原因は色々ありますが
全てに気を配ると正直疲れますよね。
そこで
お出かけ前にすぐできる
色持ちを良くするアイテムを
ご紹介させて頂きます♪
カラーの色が落ちる原因って!?
カラーの色がすぐ明るくなってしまうけど
何が原因かわからない
って方多いです
原因として多いものを4つ
紹介しますね
☆市販のシャンプーを使っている
最近はサロンのシャンプーを
使っている方も増えておりますが
シャンプーがなくなったしいったん市販の使おう
って感じでそのまま
使われる方もちらほら
市販のシャンプーって
洗浄力がかなり強めに
作られていて毎日使うたびに
カラーの色落ちを促進
してしまうんですよね。
使うシャンプーをサロン専売品や
カラーの色持ちに特化したものを
使うことで色持ちもよくなりますよ
☆すぐにドライヤーをしていない
お風呂上がりに
すぐに乾かさず少し時間が
経ってからの方が楽ってことで
後から乾かす方もおられますが
髪が濡れている状態は
ダメージも受けやすく
カラーの色も落ちてしまうんですよね
なので
すぐにオイルをつけて乾かすこと
大切になります。
☆コテやアイロンの熱の温度
毎日コテやストレートアイロンを
お使いの方は温度に気おつけて
使用されることが大切です
180度くらいの熱だと
髪が火傷してしまい
ダメージが出て
色もすぐに落ちてしまいます。
低音の140度〜150度で優しく
髪を挟んで使われることを
オススメです。
☆紫外線による色落ち促進
実はこれがかなり多い理由で
紫外線による色落ちです。
目に見えないものだからこそ
ケアを疎かに
してしまいがちなのですが
夏だけ紫外線予防って方も多いですが
年中紫外線は出ています
肌が日焼けするように
髪も焼けてしまいます
髪の内側は色がもつけど
表面がすぐに明るくなりやすい
って方は紫外線の影響を
かなり受けているんですよね
紫外線を予防するのは
実は結構簡単で
あるアイテムを使うだけなんです
紹介していきますね♪
出かける前に紫外線予防!カラーの色を綺麗に保つ
紫外線予防ってどうしたらいいの?
実は結構簡単で
出かける前に髪のUVスプレーを
シュッとかけるだけです。
これでカラーの色持ちが良くなるなら
絶対したほうがいいですよね?
僕がオススメする
カラーの色持ちを良くする
UVカットスプレーがこちら
☆フレグランスUVスプレー
僕がサロンでも使っていて
使いやすいですよ
こちらのリンクが買いやすいです↓
紫外線って目には見えないので
あまり髪に負担はないって
思われてる方も多いので
予防されてる方は少ないです。
まずは1か月使ってみてください
きっといつもより
カラーの色持ちが
良くなっていますよ♪
まとめ
ヘアカラーの色持ちが悪い
ってお悩みの方多いですよね
カラーシャンプーを使ったり
ケアはしてるつもりなのに
すぐに明るくなってしまう
実は一番の原因は
紫外線かもしれません
紫外線って目に見えないので
ケアを忘れがちですが
簡単に対処できるんですよね
その方法が
髪の毛用のUVスプレー
をさっとふるだけ
忙しい朝の時間でも
お出かけ前に髪にさっとふれば
紫外線予防できるので
継続して続けることができます♪
夏だけケアする方も多いですが
紫外線は年中出てます
なので
毎日続けるだけで
カラーの色落ちを
かなり防げると思います。
明日からぜひ
始めてみてくださいね♪
お問い合わせ
ご予約、ご相談はこちらの
公式ラインにお願いします!