12月になりましたね
今年も後1ヶ月です!
本当早いですよね
寒くもなり乾燥も気になる季節で
肌や髪もしっかり保湿しないと
いけない時期ですね
さて
最近はヘアカラーを
暗くされる方も多いのですが
その理由として
・すぐに茶色に色落ちするから
・透明感を出すために必要だから
・季節的になんとなく
といったものです
しかし
・思った以上に暗くなってほぼ黒みたいになった
・黒染めを混ぜられてなかなか色が落ちない
と言ったお声もあります
理想の暗さって伝えづらく
明るすぎず暗すぎないくらいを
求めてる方が多いと思います
そこで
すぐに茶色に色落ちするあなたも
透明感があり、綺麗な色味を
保つことができると嬉しいですよね?
それが
『ハイライトカラー』
で叶えることができるのです
それってすぐに明るくならない?
派手にならない?
と思われるかと思います。
詳しくご紹介していきますね♪
なぜすぐ茶色に色落ちするの?【赤みが原因】
周りの友達を見渡してみてください
同じような色ではありませんか?
『カラーしても最終的に茶色になる』
美容室でアッシュ系やピンク系をオーダー
したとしても必ず茶色になります
それは
日本人特有の【髪の赤み】
に原因があるのです
この赤みを取らないかぎり
茶色になってしまいます
ヘアカラーをされてない方は
黒髪ですが赤みが集結して
黒く見えているんですよね
これを解決できるのが
ハイライトをいれることで
脱色することができるのです
ハイライトこそ透明感がでて綺麗が続く
ハイライトはすぐ明るくなりそう
派手になりそう
と思われる方も多いですが
それは太いメッシュみたいなものを
想像されてるからだと思います。
赤みを削るハイライトは
かなり細くいれるので派手にならず
すぐに明るくもならないですよ♪
職場で明るいのがダメって方でも
チャレンジしやすく安心です
色が落ちたら
カラーシャンプーを使うことで
綺麗が保てるのもメリットですよ
頻繁にヘアカラーをしなくなることで
ジアミンアレルギーの
リスクも減らせます
詳しい記事はこちら↓↓
ジアミンアレルギーとは?
普通のヘアカラーだと
カラーシャンプーを使っても
ほぼ効果がありません
脱色しているところだけ
反応するからなのです
3ヶ月に一度ハイライトでメンテナンス
こちらのお客様は
3ヶ月に一度ハイライトを
入れさせて頂いてます
元々すぐに茶色くなり
髪に透明感がでないとお悩みでした
Beforeがこちら↓↓
色落ちも自然ですよね
カラーシャンプーも使用してもらってます
完成がこちら↓↓
暗すぎず明るすぎない
透明感ある程よい色味に
させて頂きました
冬のグレージュです♪
巻かなくても柔らかく見えるので
自然な美しさが表現できますよ
お客様からも嬉しいお言葉頂けました
こういうお言葉は本当嬉しいです♪
まとめ
いつも茶色に色落ちするから
暗くヘアカラーされてませんか?
本当はそこまで暗くしたくなかたったり
思った以上に暗くなりすぎた
とのお声も聞きます
茶色になるのは『髪の赤み』が原因!
これを解決しない限り
毎回同じ結果になるんです
しかし
『ハイライトカラー』
することでこのお悩みは
簡単に解決できますよ
すぐに明るく、派手にもならない
自然なハイライトで透明感を
てにいれましょう♪
カラーシャンプーで綺麗を
保つこともできるので
お子様が小さく美容室に行く時間が
作りづらいママさんにもオススメです!
さあ
年明け前にハイライトで
綺麗にしましょう!
お気軽にご連絡お待ちしております♪
お問い合わせ
ご予約、ご相談はこちらの
公式LINEにお願い致します