近頃は日が沈むのも早いですよね
最近は
年明け前にヘアカラーを
されるお客様も増えてます
ここ最近は
落ち着いた透明感のあるアッシュ系にしたい
とのお声が多いです
20代の頃とは違い
30代女性は上品なヘアカラーが
人気の傾向にあります。
しかし
『アッシュ』とオーダーしてしまい
・かなり暗くされてしまった
・くすみが強くなりすぎてしまった
・何かイメージとは違う感じになった
・友達から黒にしたの?
という方も増えてます
青みの強い色味なので
顔色が暗くなり
【老け顔】に見えやすくなります
そこで
透明感もあり色味も長持ちし
若々しい印象に見えるカラーだと
嬉しいですよね?
それが
ほんのり紫を足した
『ラベンダーアッシュ』で
叶えることができるのです
詳しくご紹介していきますね♪
色味が与える見た目への影響
色味って与える印象に
かなり影響を与えるんです
カラーの色味でお顔が暗く見えたり
明るく見えたりします
黒髪で前髪も真っ直ぐでボブだと
少し重たく感じませんか?
暗いイメージも持ちますよね。
逆に同じスタイルで
ハイトーンだと全然違うイメージになり
それ位、色味の与える印象は大きいです
なので
くすみが強いアッシュをすると
顔色が悪く見えたり
老けて見えるということです。
逆に少し色を変えるだけで
メリットだらけの印象を
与えることも可能なのです♪
より艶感と色味を綺麗に見せるのに
実はブラッシングも大切で
色持ちがよくなる効果もあります。
僕のオススメのブラシが
こちらの記事から購入可能ですよ↓
【透明感カラーを綺麗に保つ】為に『ヘアブラシ』が必須な理由
ラベンダー=紫を+して艶感UP
アッシュは青みが強いため
暗く沈みやすく
くすみ感が強くなります
結果的にお顔が暗く見えて
【老け顔の原因】になるのです
しかし
紫=ラベンダーを加えるだけで
『ラベンダーアッシュ』
になりくすみ感が消え
艶感と透明感がでるので
柔らかいアッシュ系の
カラーになります
肌もワントーン明るく見えるので
若返った印象になるのです
こちらも有益な情報がのってる記事↓↓
髪にボリュームがないと老けて見える!?40代は『ハイライトカラー』でふんわり立体感ヘアに♪
髪のパサつきは老け顔の予備軍!30代はあえてのハイライトで艶髪ママに
チェックしてみてください♪
それでは実際にお客様の
変化を見ていきましょう
ワンパターンなアッシュはダメ!
こちらのお客様も
髪の赤みが強く
元々はかなり暗めのアッシュを
されていましたが今は紫を+した
『ラベンダーアッシュ』
にさせて頂いてます
こちらがBefore↓↓
今回は半年ぶりのカラー
色落ちはしてますが
ここまでもってくれました
完成がこちら↓↓
暗すぎず明るすぎない
透明感のある色味に仕上がりました
紫を入れることで
色落ちも自然で綺麗なのも
メリットの一つです♪
まとめ
季節的にヘアカラーを
暗くされる方が多いですが
単に暗めのアッシュはNGです!
ワンパターンに染められたその色は
あなたの印象を老けてみせて
しまいますよ。
それだけ色味が与える影響は
多いものなんですよね
しかし
紫を+した
『ラベンダーアッシュ』
に変えるだけで
若返り、艶感のある透明感カラー
になれます
色の落ち方も綺麗で
長持ちしてくれるので
メリットが豊富な色味ですよ♪
20代の頃とは違い
30代に合った上品な大人カラー
を楽しむことができます。
あなたの髪質的な
どれだけ【紫】を+するかは
変わってくるので
ぜひ僕に唯一無二の
ヘアカラーをお任せください♪
お問い合わせ
ご予約、ご相談はこちらの
公式LINEにお願い致します!